gagarablog’s

とにかく、ベイトリールが好き!

回遊型アジはムズイ_231107

たまにアジは釣れますが、尺アジは遠く、とにかく経験だ!と釣り場に通ってます。

朝マズメ限定の短時間釣行ですが、いざ港湾へ!

 

ベイトリールでのMキャロ遠投専門!

朝マヅメ限定

回遊型アジを狙ったMキャロアジングです!

釣りたい!尺アジが!

今回も港湾でのアジ狙い!の記録です。

アジはいる!(まじキセキ)

 

 

◆近況

回遊型アジは入れば食ってくるぐらい活性が高めで、アジングする方々にとっては食わせやすいチョロいアジ達とかなんとか・・・

ここ最近、水面に魚の気配があるのですが、何か、喜ばしい気配ではないような・・・

 

◆釣行(釣果)

ひたすらに港湾に通うが、ひたすらにアイツ

潮は大潮から小潮へ移行している期間。

朝、通えども通えども、ひたすらに釣れるのはアイツ。

活性、高すぎ~~~!

ワームがダメにならないから、まだフグとかと比べてマシです。

釣れれば青物系らしく走るので釣行的には楽しい。

底にはいないけど、表層と中層にはうじゃー

「ミナミイケカツオ」

名前はカツオなのに、アジ系らしいですね。

南方では1m越えとかに育つらしいのですが、釣れるのはかなり小型の幼魚です。

活性が本当に高く、表層を巻くとバシャバシャと水面が騒がしくなります。

群れでワームの取り合いが始まり、釣りしていて楽しい。

コツなんていらないぐらいに活性が高いのですが、ワームを見切ることもあるので、ゲーム性はあるのかも。

表層が特に活性が高く楽しいので、トップゲームとして、これはこれでめっちゃ楽しいです。気持ち的に釣れるサイズも大きくなってきたかも?

季節性回遊魚ですから、いつかは、力尽きるのでしょうけれど・・・

 

ヒットは1日のみ(小潮

釣れるのか?もはやミナミイケカツオ狙いでは?とあきらめて挑んだ最終日

たぶん、1週間ぐらい通ってて、釣果なかったです。

潮とタイミングは良い!

小潮、干潮後上げ3分」

「魚気配:★★★」

海は、「ミナミイケカツオ」の気配大!でも、何とか1匹ヒット!

けっこう岸側で当たりました。潮は動いていたので、やはり潮大事ですね。

 

港湾では、イワシ系の小さな魚の群れが入ってきいました。鳥も珍しくチラホラいましたので、もしかしたら青物もワンチャン!そんな季節なのかもです。

青物の中でも、この港湾ではサゴシが釣れていたのですが、昨今の温暖化でサゴシは北へ移りつつあるとも聞きます。サゴシ、接岸してほしい!

 

◆タックル

ベイトリール:メタ二ウムDC(PEライン:1.5号)

ロッド:エクスセンスジェノスB108M+

リグ:Mキャロ21g

 

ワーム

ワームはジャッカルペケリング

誘いのロッドアクションはとくにせず、タダ巻専門です。

 

◆所感

回遊型アジの回遊になかなか当たりません。

そんな中なので、釣れても1匹ぐらいですが、だからこそ1匹が嬉しくて、楽しくて。未だに通ってしまいます。

宮崎県北の海水温は23℃ぐらいなので、そろそろアジの適水温になりそうなのですが、アジの回遊が増えることがあるのだろうか・・・

ミナミイケカツオが港湾内のベイト喰いつくしたのでは?と思うぐらい、数もいて活性が高いので、この季節性回遊魚がいなくならないとどうにもならないかもしれない・・・

 

今しかない!秋の海!

(終わりそう)

 

楽しく、ベイトリールで!

 

gagarablog.hatenablog.com