gagarablog’s

とにかく、ベイトリールが好き!

18 HRF ソニックスピード インプレ

18 HRF ソニックスピード インプレ

今回は、ダイワ 18 HRF ソニックスピード

ハードロック専用、磯(ROCK)の最速マシン!

◆18 HRF ソニックスピード 特徴◆「パワフルなハードロック専用!」
「かつてない剛性!タフで堅牢!」

 

沖磯などでの根魚狙い主力機です。ターゲットを根に潜らせない!

【目次】

 

ダイワ 18 HRF ソニックスピード購入

中古釣具として何と40%オフの値札が!現物見るとこれ新品?ってぐらいの状態の良さ。前からほしかった機種でもあり、沖磯でアカハタちゃんと遊ぶのに、ガッツリした強いロックフィッシュ用ベイトリールが欲しいなと思っていたために衝動買い。

18 HRF ソニックスピードの特徴

根魚特化ベイトリール!根魚狩り専用機!

スペック

【重量】230g, 10/1 BBベアリング 

【ギア比】9.1:1(ハンドル1回転102cm) 

【最大ドラグ力】6kg

【スプール径/幅 】36/27㎜, PE1.5号180m,PE2号150m

【ブレーキ】マグフォースZ PE

ハイパーデジギア

ハイパーデジギア搭載の剛性が高く、HRF史上最速のエンジン!

ギア比 9.2の巻き取り長さは、102cmと1m越え!

いつものキャスト練習でも圧倒的な回収速度でした。

ターゲットを根に潜らせない!

ハイパーデジギアは硬材質を高精度で加工して作ったギアのようで、かなり良いようですね。高いレベルで噛み合い、強く、滑らかな回転をもたらしてくれ、現行のハイパードライブデジギアも素晴らしいですし使ってて不満はないです。

マイクロモジュールギアも良いですが、剛健なダイワのギアも好きです。安心して取り扱えます。

ただし、ダイワは予備パーツが買えない(最近買えるようになった?!)

ブレーキシステム

マグフォースZ PEですが、どこのどのあたりがPEチューンなのか?と思いました。

よくある一般的なPEチューンはスプールのホルダーを薄くするのですが、本機種は薄いとは感じません。

ブレーキシステム(スプール)について、ダイワの専用機たちの中でも本機種はいまいち情報がなく、ダイワのサイトでもいまいち情報不足と思いました(2024年1月現在、ダイワサイトが更新され、もう情報もないです)。

ただ、スプールを見る限り、初期状態でホルダーがかなり磁石側に飛び出て、初期状態でのブレーキ力が高い。遠投よりも常用で安定性を求めたブレーキ設定です。

キャスト後、ホルダーが初期位置に戻ってからも、ホルダーの初期位置からかなりブレーキ力がかかる仕様な様子。さらに、バネの力も弱く、長くブレーキ力がかかります(そもそもキャストから着水までにホルダーは初期位置にもどるのかな?)。

マグフォースZの中でも最高レベルのトラブルレス設定。

バックラッシュは起きにくいので、それはそれで良いのですが、遠距離戦には不向きです。私は飛距離もほしいので、この初期スプールには満足していません。

TWS

レベルワインダーはもちろんダイワのTWS

安心してロングリーダーが使え、最高にトラブルレスで飛距離も良し!

レベルワインドの移動速度もPEチューンで早く設定されています。

PEチューン機と同じギア形状と思われ、意図が密巻きの逆で緩く巻かれます。

キャスト時に糸放出で糸ガミしにくくなり、このハイスピード仕様がバックラ予防に効いていると感じます。本機はスプール幅もあるのでバックラッシュがしにくいです。

その他

MAGSEALED

ダイワのマグシールドボールベアリングがピニオン部に1か所ついてます。

メンテナンスしなくてもスムーズな回転が持続されるそうです。

ベイトリールで塩等にやられるのはこの位置だとダイワさんが判断したんですかね?

クラッチカム部(スプール側)にはいらないのかな?

とにかく、こーれは長期に使いまくらないと効果が実感できないのかも。

スーパーメタルハウジング

樹脂製フレームと比べ、圧倒的な剛性!根魚用ですので魚とのやりとりではゴリ巻きです。高負荷時にフレーム歪みを防止し、ロスなく巻きあげれます。強い巻きには高剛性!

ドラグ音

まさかのドラグ音!無し!

これは、ベースとなったジリオンがドラグ音無しだからですかね。

根魚は完全にロック状態で巻きあげるので、たしかにいらないけど。

でも、私は普段使いでラインを出すときとかに、ドラグ音が欲しい。

剛性&重量

私はベイトリールの剛性感を重視しませんし、鈍感であんまり感じません。

ですが、本機種は剛性が売りで、本体は剛性の高い、強いフレームのようです。

ごり巻で強引な巻き取りに不安なし!

本体が大きめなのが少し気になりますが、パーミングした時の安心感は断然高い。

エクスセンスDC、アンタレスDCなどの系統と比べると若干ですが本体が195gと20g程度は軽いので良い。あのDC達は重すぎる感もある。

質感&使用感

質感は素晴らしく、パーミングしやすいと感じます。重量はある方ですが、根魚用ロッドも重量はある方なので合わせてみて違和感は感じません。

 

小さなことかもですが、ブレーキダイアルの位置が良いです。

他のダイワ機種は何かのはずみによくブレーキ設定が動いて、イラっとしたりします。

 

珍しい赤色の配色ですが、私はこのデザインと配色、嫌いではないです。

HRFロッドとのセットが良き!専用機っていいですね。

◆飛距離スティーズ A TW

PEライン:4本編 2号

ロッド:シマノ ネッサXR B104M+

いつものベイトロッドでダイソージグ40gの飛距離テストを行っています。

だいたい飛距離は90mぐらい。これはスプールのブレーキ仕様の影響です。

他の飛距離系ベイトリールと比較すると飛びませんが、ロックフィッシュ用ですから、バックラッシュ防止の観点を優先で良いかと。

RCSB HLC1500PE SPOOL G1-issei

スプールを一誠RCSB HLC1500PE SPOOL G1-isseiに変更してテストしました。

その際、ダイソージグ40gで風の力で120mを達成しています。

36φ、ダイワTWSの飛距離は半端ないです。

DC系よりも中盤のバックラ(糸ウキ)が少ない気がします。

◆18 HRFソニックスピードの評価

全体的に、外見も含めて、すばらしいベイトリールです。

対アカハタ、対オオモンハタで、大物はまだですが、全く不安なくストレスなく釣りができています。専用機!すばらしい!!

専用機ですが、ジグとか使ったショアジギングのPEライン2号アタリの釣りは余裕でこなせると思います。巻き速度が半端なく、ゴリ巻きしている感がステキです。

スプール交換すれば、「飛距離は正義」も達成可!

 

本当に磯(ROCK)の最速マシン!

 

こいつで、大型根魚を仕留めたい!

 

飛距離:★★★★★

評価 :★★★★☆

 

 

まいどですが、ガンダムで例えると、ZZガンダムかな。

主人公の専用機であり、試作的な期待。好き嫌いもある主力機な感じ。

次回、フルアーマー化!

 

楽しく、ベイトリールで!

 

本機で使用したHLCスプールのインプレ↓

gagarablog.hatenablog.com