gagarablog’s

とにかく、ベイトリールが好き!

マツキ ルアープラモ 制作編

ふとネットサーフィンで、ルアープラモなる商品を見つけました。

 

これや! 何が?かは不明。

ルアープラモ

金型製作等されている会社「株式会社マツキ」さんの商品。

まさにプラモ!作り込みもスゴイ!

早速ですが、とりあえず、アマゾンで購入しました。

内容はミノー2体分。

プラモなので、一般的なプラグと比べると材質的に耐久性はないとのこと。

2本分のミノーとしては・・・お安くはない!

プラモは作ったことあるけど、塗装経験がないため、かなり不安でドキドキ。

①制作 プラモ作り

とりあえず、素組み。

この時点で、かなりクオリティー高く、飾っても良いぐらい。

飾るためのダミーの針までついています。

シンプルなミノーですが、ウエイトボールが移動する重心移動システム採用。

エイトボールはしっかりと中央で固定されるようですし、ルアーの形状も良さげ。

リップがなんと4種類もついてる。これは、悩みます。

動き見てから考えますが、4体作りたくなる!

釣行中にリップがなくならないか不安ですが。

ここで、いらん事考えました。

「このウエイトボールタングステンにしたら重くなるんでない?」

「シンキングにするには、錘追加したらいいの?」

とりあえず、簡単チューン用にタングステンボールを購入!

付属のノーマルウエイトは、約0.92g

タングステンウエイトは、約2.03g

エイトボールはルアー内で3個使いますので、3.33gの増量。

この差が、飛距離にあらわれるのか?!

フローティングがシンキングになったり?!

接着&削り

プラモ用の接着剤を持ってなくて、購入検討したのですがネットだと高すぎました。

そのため、成分が一緒のダイソーのマニュキアトップコートを使って接着しました。

ルアープラモ本体には組み込みと防水を考慮した工夫もあり、気密性は高そうでした。

しかし、ちょっとトップコートの量が足らなかったかも・・・

私の作成のせいで、防水性が超不安。

接着後に2日間は放置し、作り方動画を参考に、はみ出していた接着剤をスポンジやすりで削りました。

②制作 塗装

塗装道具をもっていないので、今回はダイソーでカンスプレーを購入。

ラッカースプレーはちょっとキレイに塗装できないのかも?

乾いたときにかなりひび割れたり、塗装ムラがでたりで、残念な感じに・・・

あーでもない、こーでもないと苦労しながら、なんとか塗りました。

もはやあきらめの極致。完成品がこちら。

制作中に目が1つ無くなるという・・・

1体は目なしになりました。

自己満足はしています。めちゃくちゃ時間(接着放置等に)はかかりましたので。

出来栄えについては、やはり塗装技術が全てですね・・・

塗装用の専用スプレーがいると思う・・・

ルアーメーカーの塗装技術ってすごいんだなーと思いました。

このあと、本当は防水性を高めるためにウレタンスプレーとかがいるみたいですが・・・スプレー缶が高いんですよね・・・

青:ノーマルウエイトボール 約9.37g(リップなし)

赤:タングステンエイトボール 約12.79g(リップなし)

 

ルアープラモのサイズは10cmです(リップなし)。

一般的な10cm前後のミノーは13gとか14gのようですので、ノーマルはかなり軽いです。重心移動システムがウエイトボール方式なので、飛距離は他と比べると出ない方と予想。

 

金額的にシーバスハンターZがライバル?

(私の自作で、勝てるわけがない・・・)

 

これで、完成にして、とりあえず飛距離と動きを見よう!

 

これで魚釣ったら天才では?(私にはたぶん無理)

釣れたら、満足感半端ないかも。

 

楽しく、ベイトリールで?